バイリンガル児・第2言語の学習過程パート1

バイリンガル児の言語発達において、知っておきたいことを分かりやすくまとめました。

まず、多国語を喋る子供の研究によく出てくる単語L1、L2。

•L1 = 母国語、家庭で最初に喋る言語

•L2= 第2言語、家庭の外で一般的に使われている言語

バイリンガル児が学校や社会でL2とふれあい始めると、以下のような現象が起こる。

  • まず、子供たちは最初は発言をしない時期(セイレント・ピリオド)があったりする

  • 簡単な受け答え、よく使うフレーズなどのパターン化された英語を使う

  • 自分で考え、英語で考えを伝えようとはじめる。しかし、まだ周りの英語をL1とする子供たちとは異なる英語の単語、文法を使う(インターラングエッジ)

  • バイリンガル児がL2を獲得している過程でもしL2のを使う機会が多くなり始めると、L1の言語損失が起こったりします。言語損失はバイリンガル児が言語学習過程で起きたりする、自然な現象であって、言語障害ではありません。

By: Miki Shibata

Source:

  • Paradis, J. (2016). The Development of English as a Second Language With and Without Specific Language Impairment: Clinical Implications. Journal of Speech, Language, and Hearing Research59(1), 171–182. doi: 10.1044/2015_jslhr-l-15-0008

  •  Kelly Ibanez, M.S., RPE/CF-SLP Bilingual Speech-Language Pathologist. @HolaBlog, Translation by Misako Suzuki

バイリンガル児・第2言語学習過程パート2

バイリンガリズムは3タイプある!?

0